「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
-
Firebase RealtimeDatabaseからデータを取得してiPhoneアプリ上に表示する
前回はラズパイに接続したセンサBME280から温度等のデータをFirebaseのRealtimeDatabaseにアップするところまで実施しました。 今回はアップした温度と時間を表示するiPhoneア ...
-
-
FirebaseのRealtimeDataBaseにラズパイから取得した温湿度データをアップロードする
2020/04/19 -Firebase, Python, RaspberryPi
前回、FirebaseのRealtimeDataBaseを作成しました。 FirebaseのRealtime DataBaseの作り方 図解入り 今回は作成したデータベースにラズパイから取得した温湿度 ...
-
-
FirebaseのRealtime DataBaseの作り方 図解入り
2020/04/16 -Firebase
以前、ラズパイでBME280を使って温湿度を取得しました。 今回はFirebaseのRealtimeDatabaseというデータベースに取得した温湿度を 追加してみたいと思います。 本記事ではデータベ ...