「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧
-
-
分かりやすいt検定のやり方の本 "とびきりやさしい"ビジネス統計入門
私は本業ではセンサの開発に携わっています。 センサそのものの開発ではなく、センサをうまく使って課題を解決していこうという内容です。 なのでセンサ導入前後でどの程度改善したかを定量的に示すという場面が出 ...
-
-
子供向けプログラミング講師の仕事内容と必要なスキル
2019/05/23 -副業
子供向けプログラミング講師の仕事を開始しています。 まだ初めて間もないですが、仕事内容の大筋が見えてきましたので紹介します。 1.仕事内容 ①授業 もちろんプログラミングを教えることなのですが、年長 ...
-
-
Scratchでシューティングゲーム作成
2019/05/17 -Scratch
Scratchの勉強のためにシューティングゲームを試しに作ってみました。 調べる→〜に触れた機能を使えば当たり判定が使えるので簡単です。 キャラクターや背景等の絵の素材はイラストレーターで作成し、sv ...
-
-
子供向けプログラミング講師体験談(八王子)
2019/05/11 -副業
私は1年少し前に転職したのですが、転職後の会社では副業が許容されています。終身雇用が無くなると言われる昨今、常々今の会社だけで通じるスキルを持つだけでは危険だと考えるようになりました。そこで私は何か週 ...